
今回は 横波型和文機械印 で離島局の消印になります。
印影は 沖縄・宜野湾局で 平成25年の消印です。
沖縄は離島か否か?ですが、国土交通省の区分では「離島」では無いのですね笑
北海道・本州・四国・九州・沖縄本島の5島を除く島を「離島」としているそうです。
とはいえ、私の感覚で沖縄は「離島」以外の何ものでもありませんよ~
沖縄は唯一訪れた事のない県ですが、理由は遙か遠くの島で簡単には行けないからです笑
余談はさておき、郵便局をしらべておきましょう。
宜野湾郵便局 (ぎのわんゆうびんきょく)
沖縄県宜野湾市愛知2-3-12
http://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300170021000/
はい。有名な普天間基地のすぐ近くの郵便局ですね!
ところで「普天間基地問題」とはいったい何なのでしょう?不思議でなりません・・
沖縄に関するニュースを見ていてもなんだか不思議な島だなと思ったりもします笑
いろいろと不思議な事が多い様な気がする沖縄県ですが、
こうして平凡な郵便消印を見ると沖縄もやはり日本なのだなと妙な安心感を憶えたりします笑
こちらは近年ものキロボックスから発見しました。
台切手は キジバト80円(H19.10.1発行)
<スポンサーリンク> | |